アンスタンクトテラピー - Instinctothérapie
セニィアレ式食事療法を語る前に、アンスタンクトテラピーについて説明します。
アンスタンクトテラピーは、物理学者 ギイ・クロード バーガー(Guy Claude Burger)が提唱した生食療法です。彼は癌のため手術を受けましたが、術後、癌の再発を防ぐための方法を研究しました。癌などの病気は「古代人にはなかったはずだ」という見解に立ち、古代の食事形態を取ることで病気を防いだり治療する食事療法です。
セニィアレ式食事療法 - Regime Seignalet
![]() |
セニィアレ教授(Dr. Seignalet)は、フランスのモンペリエの病院の研究所の所長でした。セニィアレ医師の提唱した食事療法は、アンスタンクトテラピーとクースミン療法を統合した食事療法です。
アンスタンクトテラピーは社会性という面から、現代人にとって実践が難しい食事療法です。個人レベルでの実施が難しいため、グループ化してセクトとみなされるなど、社会問題にもなったためネガティブな印象を与える結果になってしまいました。セニィアレ教授は、現代の生活様式を維持したまま実践でき、アンスタンクトテラピーよりも効果的といわれる=セニィアレ式食事療法を考案しました。